d6687d5e2b5f05ded03d2e032bce4d49

プロでもこういうこと思うのか




1
 2
 3
4
 5
 6
7
 8
 9
10
 11
 12

名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
その売れてるの描いてる本人すら思ってる場合もある
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
むしろプロこそ思うんじゃないか
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
売れてるから売れてるって作品がある
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ジャンプ系にけおけおしてる作家はかなり多そう
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ワンピースが名作になっちまうー!
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
まず自分を心配しなくては!に行き着く辺りが切実
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
終末のハーレムが10万部突破って聞いたときはこれになった
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
逆に業界人受けはしてるけど一般受けはしてない作品はどうなの
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
広く売れたいんならそりゃある程度頭悪いくらいのがいいに決まってる
例えばお堅い文学とかどうやったって売れるパイは決まってるんだから 
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
プロかどうかは知らないけどソーマが売れ出したあたりで
エロマンガ家と打ち切り作家が描いた漫画が面白いわけがない!!ってよくわからない叩き方してる人は何回か見た
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
プロがこれを思うってことは嫉妬が入ってる可能性があるから自分が病んでるってのに繋がる?
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
どんな理屈も売上という数字の前には無意味だからね
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ワンピースが売れ続けている理由がいまだにわかりません
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ツイッターではいい人を演じてるけど実際会うと同じ掲載誌のマンガ家ボロクソ言ってるとかよくあるし
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
漫画家ならなぜ売れてるのかを分析してパク…参考にすべきだよね
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
嫌いだけど題材がいいし絵がいいしプッシュされてるし売れるのもわかる!
みたいなのもある
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
自分は気に入らないけど売れてる理由はなんだってわかれるように努力するのは大事だよね
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
めっっちゃいい作品なのに売れないんすよ…
はもうほんと凄くいっぱいあって辛い
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
自分が描いてるものにこうなったら大変そう
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
わからんたって売れる売れないなんてのは基本的にわからなくて当たり前のことだよねっつうか
巡り合わせとか人の手の及ばない部分もあるし
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
読者の頭がおかしいんじゃねーのか!?
は事実だったとしても頭がおかしい読者に合わせるのがプロだから文句言う立場ではないのが悲しいね
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
エロは売上強いのはずっと前からだから終末のハーレムは売れるって思ってた俺でもショックなくらい売れたなあれは
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
人間は自分に理解できないものを軽蔑するとはホームズもよく言ったものだ
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
なぜこんな…面白ぇものが売れてねぇんだよーっ!
こんな面白いマンガがーっ!!
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
わかる人だけにわかって欲しいなら同人でやればいいしな
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
めっちゃいい作品と思ってもあくまで自分の主観に過ぎないから
他人はそこまで好きじゃないんだろうなって自分を納得させる
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
オタリーマンとか褒められてるの見た事ない勢いだけど
仕事途切れないしめっちゃ売れてるからね…
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
文豪ストレイドッグスはまともに読んだものだけが石を投げなさい
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
プロは売れなければ飯を食べていけないので
大衆のニーズと自分の意識がずれてないかを察知するのは大事だと思う
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
売れる理屈も売れない理屈も後からいくらでも付けられるだろうけど
それがアテになるなら打ち切り漫画も潰れる雑誌もねえなっていう
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ブリーチに対して思ってた人は多そう

名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
広く売れようと思ったらある程度テンプレっていうか通俗的なところは必要だから
むしろ業界の通に受けるものほど全然売れなかったりする
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ジャンプで打ち切られる漫画でもサンデーとかで中堅の漫画よりは売れるんだろうか
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
新興の分家なのに人気が出すぎたからお取り潰しになった
アッパーズみたいな例もあるから難しい
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
そのジャンルに興味のある層がどれだけいるかも大事だよ
ジャンルそのものの人口を増やす怪物的な作品もあるけど
それは本当の一握りだし
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
同人で通に受けて商業で広く受ければ最強ってことだろ?
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
田亀とか売れてなかったらしくてショックだったよ
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
身内受けしてる人って絵のクセが強くてストーリーが難解か中身ないイメージ
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
読者の頭がわりーってのはかなり正解だと思う
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
最近は雑誌で読む分にはすげー面白いしアンケ結果もいい
でも単行本は全然売れない…なタイプの作品が増えてきてるので
編集部は頭抱えてるとかなんとか
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
島本先生ゴースト見てどう思ってるんだろ
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ジュビロとか正にシンゴジラが何で人気か解らないのと
島本がなんでシンゴジラファン代表みたいな立ち位置で表に立って踊ってるのか解らないので
島本と電話で数時間激論したらしいな
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
あんま言いたかないけど妖アパがガンガンドラマCD出せるくらい売れてるのがちょっと理解できない
原作も何百万部とからしいし
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
映画とかアニメでもそうだが理解できない奴の頭が悪いって言いだすと末期
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
勢い重視というかその瞬間は面白いけど別に読み返したくはならないなみたいのはあるよね
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
世間の評価に左右されずに良し悪しを判断できるスキルって
結構ハードル高いんだよ
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
頭が悪いから深いテーマとか込めても売れないのだ
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
絶賛ばっかりっていうのは大抵売れない
ファンとアンチが半々ぐらい発生するのがいい
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
プロなんだから面白いマンガ以上に売れるマンガを描く必要がある
出版社でその度合は異なるだろうけど
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
売れない原因を読者に求め始めたらもうそいつは終わりじゃな
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
個人単位で面白いものを付き詰めると先鋭化して売れないものになっちゃうから
ある程度面白さを薄めて間口を広く取らないとヒットしない
つまりヒット作はそんなに面白くない
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
まああらすじすら読めない馬鹿が増えたからタイトルがあらすじ化した現状には末期感を感じる
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
作品のIQ=読者のIQと思ってる人はどんだけ頭悪いんだよ!って怒る
別にそんな脳みそ最大限まで使う必要のある高尚な作品とか求めてないんですけお…って人の方が多いだけなんだけど
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
頭空っぽの方が夢詰め込める
やはり影山ヒロノブはよくわかってる
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
同人誌じゃねえんだから読者の頭が悪いって結論付けた以上
馬鹿に受ける漫画描けよって話だよな
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
読者が馬鹿だから売れないって言っちゃうタイプは
迎合しても売れない
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
同人界隈で有名人だった人が商業で大成しにくい理由ってそこかな
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
実際流行ってるジャンルとか見てれば読者側の頭がわりーのはわかるわ
主人公が周囲から持ち上げられるだけの話とかやたら異世界に転生したがるのとか
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
漫画じゃないけどマリー脚本のアニメが放送されてる時は大抵こうなる
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
世間的にはニセコイも名作だからな
文句言ってるのは金を出さないノイジーマイノリティ
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
漫画はまだいいけど映画監督は大変だろうな
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
いつの時代も大衆の娯楽って突き詰めれば原始的な欲望満たしてくれるのばっかだし
仕方がないんでは


1
 3
 5
4
 6
 7
8
 9
 10
12
 11
 2
 
 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加