3d51cb48953656c4e8cd729f85bb2453




1
 2
 3
4
 5
 6
7
 8
 9
10
 11
 12

名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
青年誌ならともかく少年誌なら許せよ
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
フェアリーテイルのこと?
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
結局は対象層だろ
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
必要性のないデザインってエンターテイメントに見栄えも必要だろ
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ハードかライトか作風の違いじゃね
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ベルセルクは確かにリアリティというか重厚さが持ち味だけど
それを満たしてないファンタジーが駄目という訳でも
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
※あくまで個人の見解です
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ウラケンの拘りってだけやん
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ケンちゃんは描き込みすぎてマシリトから注意されたでしょ
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
単にありがちでつまらないってことを言いたいだけだと思うぞ
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ビキニアーマーとか
兜に付いてる角とか
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
絵に迫力無くて安っぽいってのはそうだと思う
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ドラゴンボールはSFとファンタジーだけどスレ画の主張とは真逆やね
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
細部に拘るか否かスタンスの違いなだけでは
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ようは色んな意味で引き込ませる作品かどうかが大事だと思うぞ
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
最近のベルセルクも生物がキャラ化してね?
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
この場合のリアリティってかっこいい服にも縫い目はあるし鎧は金属の板を動けるように繋いでるっていう部分だよね
歩くためには足と関節がないといけないみたいな
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
派手でケレン味で非現実的な要素があるからリアリティも大切てのは分かるが
非現実的な物は全部駄目とか言うのはその人個人の好みでしかないから
一人でやる分でなら好きにしろとしか
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
露伴先生が言ってるリアリティってのもこういうことなのかな
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ノリと勢いで押し切ればいいだろキン肉マンとか彼岸島とか
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
言ってる事は分かるし正しいかもしれんがベルセルク完結するんでしょうね…
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ウラケンほど描き込む必要はないと思うがファンタジー程説得力が要るのは本当の話
完全に嘘の世界なんだからそれこそ徹底的にリアリティが必要
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
リアリティを大事にしてることの説得力はマックス
でもだから君も書き込めの説得力は犠牲になってるよね
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ガンダムに塩がない話入れるようなもんか
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
作品の質での説得力はあるけどさあ…
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
中世の鎧や日本の具足を見るに
必要性や機能よりカッコよさやデザイン優先にしてる場合が多々あると思う
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
SFやファンタジーは描写だって夢枕獏が言ってた
だから新人はやめとけって言われてるジャンル

名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ベルセルクは超分厚いリアリティとキャラの造形でうまいこと帳尻合わせしとるな
部下にE&E‼︎とか叫ばせたり
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ちゃんと連載してこそプロって偉い先生が言ってた!
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
考証は大事だ リアリティを増す重要な要素だし読み返すたびに発見があるのも楽しい
でもそのせいで休載ばかりだったら考え物だ
重要じゃないシーンはほとんどアシに任せていいんじゃないか?
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ファンタジーのリアリティって意味だと漫画のナウシカなんかは凄いんじゃないか
異常な描き込みに頼ったりしないでも漫画の中の架空の世界がきちんと成立してるというか
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
こっちはお前の画集じゃなくて漫画が読みたいんだよ!
モブなんか全部アシに描かせろや
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
背景は大事だ 君の名は。の背景がフツー以下のレベルだったら嫌だろう?
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
モンハンはモンスターの生体とか成長過程まで設定してあってよくできてると思っていたが
ストーリーズはこまけえ事はいいんだよとその辺全部投げ捨てた
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
たとえば水は上から下へ流れて
人は切られたら痛いし血が出て死ぬ
くらい常識的なこともいちいち描かないと決定されないのがファンタジー
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
結局のところファンタジーの嘘に説得力を持たせるだけのリアリティってことだよね
例えば異世界物でリアルでは引きこもりでニートでコミュ力0の奴が
異世界行った途端メチャクチャ強くなってモテまくり
コミュ力Maxになったら誰でもん?って思わないか
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ファンタジー世界の描写で一番アバウトなのは照明と言語
あと糞尿処理関係も
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
月刊誌の締め切りすら守れない遅筆は漫画家としても絵描きとしても失格
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
通貨や長さ重さの単位も作り込み過ぎるとわけわからないことになるよね
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
まあまず毎号作品が載ってることが子供に対する一番のことでして
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
独自言語はアニメとかで実際に発音させるとえらいことになることも多かったな
まあ正しい発音を作るのがまず大変だろうし
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
自己満足で拘るのは構わないけどドヤるのは恥ずかしいからやめて欲しい
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
絵の質は客集めて話を読んでもらうための前提条件に過ぎないよね
エロ系は話はつまんねーけど絵だけで買うって客層が多いだけで
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ベルセルクは書き込み凄いし面白いとは思うけど正直そこまでは求めてない
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
まあ現実とイコールで通じるとこはほっといてもいいと思うけど
非現実的なとこはきっちり設定されてたほうが読み易いかな
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
三浦健太郎相手にファンタジー漫画を描いて持ち込んだという筋立てがまずリアリティない
天下の三浦の指摘に対して一度食い下がってるところも嘘っぽい
要するに「三浦健太郎のここがスゴイ」がこの漫画の主旨であって
実際に見てもらってたとしても描いてあったのは設定キャラデザ画が精々では
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
知らないで描く嘘はチープになるけど知ってて描く嘘にはリアリティを宿せる
「ファンタジーだし」を逃げ道に使ってるうちはうそっぽさが前に出る
むろんのこと嘘っぽさを吹き飛ばすぐらい面白いもの描けてりゃそこも気にされんだろうけど
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
なんか向う方向が逆な気がする
見栄え的な嘘に設定を被せて「リアル」にしちゃうのがファンタジーとかSFとかの醍醐味だと思うのだけど
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
ズートピアなんかご都合主義の展開が多かったけど
そのご都合で見せたい展開がしっかりしてりゃ別にいいのよ
言語だって描写だって何だって同じだよ
名前:二次これ投稿日:2016/XX/XX
どうせ読み飛ばされるような所まで力入れすぎるのはちょっと
その労力をメインに全力で割いて欲しい


1
 3
 5
4
 6
 7
8
 9
 10
12
 11
 2
 
 
 
 カテゴリ
 タグ
このエントリーをはてなブックマークに追加